【2040さん】東京(23区)の周波数が低下中!|住居や自身の『氣』を高める方法

目次

二拠点生活のすすめ

こんにちは。

2023年5月16日 (火) かめちゃん・2040さんインタビュー(品川)を購入しました。
解説YOUTUBE “2040さんと半年ぶりに会って話して決めたこと「私、東京を離れます

6月以降の東京のエネルギー

“今回のテーマは『6月以降の東京の周波数(氣)』についてです。

これまでも「集合意識から離れるために山へ行きましょう」と話していましたが、最近は氣の悪化が加速しており、7月末を目処に二拠点生活を始めることをおすすめしています。

東京のエネルギー状態が悪化し、争いの周波数が満ちてくるため、滞在は2日が限度。それ以上いると喉が痛くなることもあるそうです。

二拠点生活の実例

私の弟(寿司職人)は、埼玉と静岡県伊東の二拠点生活を送っています。いまだに沼津ナンバーの車に乗っており、大家さんからは「安くするから借り続けてほしい」と懇願されたそうです。

決して裕福ではないため、家族からは「早く解約したら?」と言われていましたが、今となっては良い決断だったと思います。

東京に留まる場合の対策

私は仕事の関係で池袋を離れることができません。しかし、池袋はエネルギー的に良い場所とは言えず、過去に「本当の癒しを提供するなら人里離れた場所に治療院を移すべき」と助言を受けたこともあります。

そこで、当院では 「イヤシロチ化(エネルギーの浄化)」 に力を入れ、以下の対策を行っています。

  • 畠中グラビトンセラミックによる結界
  • 改良盤の設置
  • 横内先生の電磁波ブロッカー携帯
  • 船井幸雄先生のパワーカード
  • メビウスウォーターを床に散布
  • 天井の壁紙を珪藻土に変更
  • マイナスイオン発生器の設置
  • BGMは528Hzの癒しの周波数
  • クリスタルヴァレー浄水器の設置
  • 玄関・エレベーター内・非常階段の清掃
  • 斎藤一人さんの「天国言葉カード」の設置

これらの効果があるかどうかは分かりませんが、患者さんからは「外は騒がしいのに、中は静かですね」とよく言われます。

また、2019年12月以降のコロナ騒動で、最も危険と言われた池袋の繁華街にいながらも、スタッフは全員健康で感染せず過ごせています。

グラビトンセラミック

身につけるだけで波動が上がるもの

もし 金のネックレスやアクセサリー を持っているなら、タンスにしまわずに身につけましょう。波動が高まり、運気が上がるとされています。

また、斎藤一人さんの『金のロレックス』の話では、「商売人だけでなく、一般の人にも周波数を高め、資産として持つことで運を引き寄せる」とのことです。

2040年 海抜60m問題について

ライフコーチ・かめちゃんは、2040さんの「海抜60m上昇説」について、

  • 採用する
  • 採用しない
  • 保留する

のいずれも自由としています。

当院は 「保留」 ですが、もし海抜ゼロメートル地帯に海水が上がってきた時点で、すぐに営業を終了する予定です。

時期は3年先か10年先か分かりませんが、「備えあれば憂いなし」 ですね。

住まい選びのポイント

先日、患者さんから「娘夫婦が一軒家を購入したいと言い出し、内見してきた。気に入らなかったようなので安心した」との話を聞きました。価格は約4,500万円。

その土地は 川のそばで海抜10m以下 でした。もし「海抜60m説を採用する」ならば、避けるべき物件です。

2040さん風に言えば、「良いも悪いもない。体験が大切なので、買っても成功・失敗はない」という考え方もあります。

しかし、35年ローンは長い ので、できるだけ慎重に選びたいところですね。

今住んでいる場所の海抜を調べる方法

まとめ

今後、東京の周波数は低下し、住みにくくなると言われています。これは元に戻ることはないそうです。

周波数が低い(ケガレ地)にいると、

  • 免疫力が低下
  • 夫婦喧嘩が増加
  • 不妊症のリスク増大 などの影響を受ける可能性があります。

「今イライラしているのは周波数の乱れかも?」と意識するだけで、気持ちが軽くなることもあります。

癒しの森指圧鍼灸院のご案内

当院では、院内をイヤシロチ化 しています。調子が悪いと感じたら、早めに氣の調整にお越しください。

当院には85歳でホノルルマラソンを完走した女性患者さんがいます。結婚する前は年間の半分は山にいたという登山のベテランです。調子が良い晴れた日には 「山」 に行き、エネルギーをリセットするのもおすすめです。

田舎暮らしの選択肢

福岡県銅山の知人から「うちの近所は家付き・畑付きで 家賃2万円 。一緒にコメ作りませんか?」とのお誘いもありました。

今住んでいる場所を離れるか・残るかの 二元論にこだわらず 、まずは 週末だけ田舎で過ごす という選択もアリではないでしょうか。


自分にとって心地よい選択をすることが大切です。ぜひ、自分の未来を見据えて考えてみてください。

全国賃貸情報 アパマンショップ \海抜60m以上の賃貸物件をお探しなら/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次